バイクのエンジンがかからない原因と対処法

バイクのエンジンがかからない原因と対処法

エンジンがかからない原因とは?

バイクを出していざ出発しようと思ったのにエンジンがかからない、ということになると、かなり焦ってしまうものです。
そんな時は、まずは原因を探ってそれに応じた対処策を取りましょう。

最初は単純な理由から考えていきます。
まず、ガソリンが入っているかです。
その上で、バイクによってはガソリン供給を止めるコックがありますので、コックが閉まっていないか確認しましょう。

また、吸排気に異常が生じているケースもあります。
エアクリーナーに水が溜まっているとか、マフラーが壊れていて排気ができないといったことが問題となります。

他にも、電気系統が故障している可能性もあります。
燃料ポンプが作動しないとか、イグニッションボタンからの伝達ができていないといったことが考えられます。
ケーブルやヒューズ、パーツそのものが劣化している可能性が高く、詳細な原因を突き止めるのは難しくなります。

簡単に確認できるものとしては、バッテリーが弱っているということもあります。
セルモーターは回っているのですが、弱々しい音しか出ないという時はこの可能性が高いです。

セルはしっかりと回るけれどもエンジンがかからないという場合では、プラグがかぶっていることもあります。
キルスイッチがあるタイプのバイクでは、意外とキルスイッチが切られていることもあります。
なにかの拍子でスイッチが回ってしまっただけかもしれませんので、一度チェックしてみると良いでしょう。

エンジンがかからない時の対処法

いつもスターターボタンを押してエンジンをかけている場合、まずはキックスターターを使ってみましょう。
スタンドを立てた状態で鍵を挿してスイッチを付け、その後キックペダルを開いてから足で踏み込みます。
強く踏み込んでもエンジンがかからない場合、少しアクセルスロットルを開きながらもう一度キックしてみましょう。

こうしてもエンジンがかからない場合は、プラグに異常が出ていることも多いので、プラグの交換をします。
特に長い期間バイクを使わずに放置しておくと、プラグの先端が錆びてしまうことがあります。
自分でもプラグ交換はできますが、自信がない方はバイク屋に交換をしてもらいましょう。

バッテリーが弱いのが原因となっている場合は、充電か交換ということになります。
バイク屋で充電してもらうことができますが、今のバッテリーが古くなっているのであれば新品に交換した方が良いでしょう。

このようにバイクのエンジンがかからない原因はさまざまで、いろいろやってみても結局かからないということもあります。
そんな時はバイク屋に頼るのが一番ですので、自分で試したことを伝えて、プロに修理してもらいましょう。